2009年12月31日

野菜つけ麺@郡山大勝軒 今度こそ食べ納め!

もやしっこface02です!

ラーメンの食べ納めは終わったはずだったのですが、
家族で八山田のベニマルに行った帰りに、
郡山大勝軒さんにおじゃましました!

小雪混じりのあいにくの天気でしたが、
さすが人気店、15人ほどの行列が…。
でも、とても回転が良いので、すぐに席に座ることができました。

もやしっこは野菜つけ麺を麺特盛りでオーダー!

おお!さすが麺600gの大迫力!
小盛150g、普通200g、中盛り300g、大盛り400gまで
無料なのですが、そこはやはり男らしく特盛りで!
野菜のトッピングはもやしっこのお気に入りです!
もやしとニラ、にんじんの細切りなどが入ります!
厚切りのチャーシューがスープの底に!
とにかくうまうまで、600gペロッと食べきりました!

野菜つけ麺800円+特盛100円で900円でした!
今回は携帯のクーポンで家族全員に味玉もいただきました!
ごちそうさま!  


Posted by もやしっこ at 14:36Comments(0)ラーメン

2009年12月31日

大晦日 今年に思うこと

もやしっこface02です!

大晦日です。なんだか忙しい一年でしたが、
ラーメンをたくさん食べられて幸せでした!
特に麺家大須賀さんには足繁く通わせていただき、
おいしいラーメンを食べさせていただきました。

こってりスープ
乳化した油
どっさり野菜
もちもちしながらも
ややぼそぼそする太い麺
ほろほろのチャーシュー
ニンニク

以上がもやしっこの大好きなラーメンです!
来年もこんなラーメンを探して食べ歩きます!
皆様、良いお年をお迎えください!

麺家大須賀さんの1月の定休日です!

来年もお世話になります!  
タグ :麺家大須賀


Posted by もやしっこ at 10:41Comments(0)ラーメン

2009年12月29日

今年の食べ納め!@麺家大須賀

もやしっこface02です!

今年の食べ納め(本当?)に麺家大須賀さんにおじゃましました!

11時半の開店に合わせて行ったのですが、
すでに10人以上並んでいましたface08
そして、12頃には店は満席。さらに7~8人の行列がface08

もやしっこはともラーメン大豚を
「野菜大盛、ニンニクたっぷり、味ちょいカラ目」でオーダー!

周りの一見さんも驚くこのインパクト!
普通でももやし1袋半!大盛だと3袋以上!
今年1年でいったいもやしをどんだけ食べたのでしょうicon14
もやしっことしては本望ですface10
いつも通り、おいしくペロッとスープまで完食しました!
今日もはじっこチャーシューありがとうございました!

ともラーメン大豚950円+大盛100円で1,050円でした!
ごちそうさまでした!
マスター良いお年をお迎えください!

今年一年、たくさんのラーメンを食べてきました。
2009年のもやしっこラーメンオブザイヤーは
麺家大須賀さんの「ともラーメン大豚」です!
来年もラーメン食べまくるぞーicon14  


Posted by もやしっこ at 17:12Comments(0)ラーメン

2009年12月27日

五目焼きラーメン@たいへいラーメン

もやしっこface02です!

今日は家族でたいへいラーメンさんにおじゃましました!


たいへいラーメンにくるといつも迷うのが、
「みそタンメン」か「焼きラーメン」
今日はここでしか食べられない焼きラーメンを大盛りで!

カリッカリに焼けた麺ともちもちの麺。
そしてたっぷりかけられた野菜と肉入りのアンが最高です!
他にもしいたけ、えび、いか、マッシュルーム、ギンナンなどが
ふんだんに入っています。
そしてこのボリューム!大満足です!
餃子もおいしくいただきました!

五目焼きラーメン780円+大盛100円で880円でした!
ごちそうさま!  


Posted by もやしっこ at 20:22Comments(2)ラーメン

2009年12月25日

辛味噌ラーメン大豚@麺家大須賀 クリスマスだもの

もやしっこface02です!

またしても麺家大須賀さんにおじゃましました!
開店前に到着しましたが、その後10人ほど並び、
1回目のオーダーが終わる頃には、ほぼ満席face08
12時頃に来たんじゃ間に合いません。


クリスマスなので、大盤振る舞い!
辛味噌ラーメン大豚を注文しました!
野菜大盛、ニンニク別添えでオーダー!

今日もはじっこチャーシューがいっぱいで大感激!
ん?今日のスープは甘い。
まるで○ー○ッツ○ターのような甘さが…。
これがコクの正体なのでしょうか。
チャーシューのしょっぱさで中和され、
野菜と一緒にうまうまでいただきました!

辛味噌ラーメン大豚1,080円+大盛100円で1,180円でした!
ごちそうさま!

ちなみに駐車場がいっぱいの時は、

に駐車とのことです。  


Posted by もやしっこ at 16:30Comments(0)ラーメン

2009年12月24日

またもや!ともラーメン大豚@麺家大須賀

もやしっこface02です!

今日も今日とて、またもや麺家大須賀さんにおじゃましました!

昼前に行ったのですが、すでに10人ほどのお客さんが、
そして作っている間にもどんどん行列が!
人気店ですね~face05

もやしっこは今日こそ油そばかつけ麺にしようと思っていたのですが、
やはりともラーメン(しかも大豚)にしてしまいました!

やはりこの味!
今日はチャーシューのはじっこがたくさん入っていて最高でした!
マスターありがとうございました!
濃厚なスープとたっぷり野菜、おいしいチャーシューを堪能しました!
麺も最高の歯ごたえと食べ応えです!
大満足の一杯です!
でも、だから他のメニューにいけないんですよね。

ともラーメン大豚950円+大盛100円で1,050円でした!
ごちそうさまでした!

いつかは食べたい油そばorつけ麺…。
ポチッとボタンを押すだけなのですが…。  


Posted by もやしっこ at 21:36Comments(0)ラーメン

2009年12月21日

北方肉そば@北方らーめん

もやしっこface02です!

新規開拓です!
と言っても、郡山では有名な北方(ホッポウ)らーめんさんです!
8時頃伺いましたが、ちょうど1台駐車場が開いていてラッキー!
時間帯によっては車を停めるのもままならないそうです。

イトヨ方面からうねめ通りを走り、ロッテリアの角を反対に曲がるとあります。

もやしっこは北方肉そばを注文!
喜多方の源来軒で修行をされたマスターということで
期待度icon14です!

かなり背脂が多く、一見すると脂っこそうですが、
スープを飲んでみるとそんなにしつこくなく
とんこつ背脂系に魚ダシが加わった感じの旨さが口の中いっぱいに!
麺はまさしく喜多方系のもの!もちもちのしこしこです!
若干柔らかい印象を受けましたが、最近インパクトの強い麺を
食べ過ぎている傾向にあるので、舌がちょっとバカになってるかも。
そして、特筆すべきはおいしいチャーシューです!
柔らかくしっかりとした味付けがしてあるとろけるチャーシュー。
本当にラーメンを堪能しましたface01

北方肉そば800円+大盛100円で900円でした!
ごちそうさま!

ジャンボラーメンやセロリ塩メンなど
気になるメニューがいっぱいです!
今度は家族でおじゃまします!  


Posted by もやしっこ at 21:20Comments(0)ラーメン

2009年12月20日

小ラーメン@麺家大須賀 祝7,000アクセス!

もやしっこface02です。

7,000アクセス!を記念して、
ラーメン大好きな娘女の子を連れ、麺家大須賀さんにおじゃましました!
11時半過ぎに行ったのに、もう駐車場はいっぱいでたくさんの方が並ばれていました。
駐車場があくのを20分ほど待ちました。

入口のガラスに近くの病院の駐車場も利用できるとの張り紙が!
そして、店員さんがしきりに駐車場の場所を確認されていました。

娘は実はあっさりとんこつ醤油が好きなので、
デフォでは濃厚すぎるので、小ラーメンを油少なめでオーダー!


もやしっこはいつものともラーメン大豚を
「野菜たっぷり、ニンニクたっぷり、味ちょいカラ目」でオーダー

しかし!この野菜大盛りがちょい裏目に!
娘は麺をうまいうまいとどんどん食べます!
スープもおいしそうに飲んでいます!
チャーシューもうまうまだそうです!
でも、もやしが多すぎて食べきれないとのこと!
もったいないのでもやしっこが食べることに!
食ってやろうじゃないか!と自分のどんぶりにもやしをがばっと移動。
ともラーメン大豚麺大盛を野菜超大盛で完食、スープ飲み切りましたface09
今年のもやし食べる分を食べきったような気がします!
(それでも娘のどんぶりにはまだもやしが…。次回は野菜少なめで…。)
今日のチャーシューは1つ端っこの崩れ気味のが最高にうまうまでしたface05

ともラーメン大豚950円+大盛100円+小ラーメン630円で1,680円でした!
ごちそうさまでした!

ちなみに…。
女の子のラーメンランキングの3位に入りました!
1位は楽富田店
2位は味の時計台(札幌)
3位は麺家大須賀
4位はたいへいラーメン
でも、もやしも食べてねface07  


Posted by もやしっこ at 15:44Comments(0)ラーメン

2009年12月15日

ともラーメン大豚@麺家大須賀 いやされました…。

もやしっこface02です。

週末は休みがなかったのでお疲れモードです…。
こんな時はやはり麺家大須賀さんです!

設定をミスっていつものサイズじゃない写真に!
けっこうこういうのにこだわるもやしっこですface10

いつものともラーメン大豚を注文!
「野菜大盛り、ニンニクどっさり、味ちょいカラ目」でオーダー。

これを食べると疲れも悩みも吹き飛んでしまいます。
新型インフルエンザ予防にもいいんじゃないでしょうか。
いやされました…。ありがとうございます。
最近、小食気味なのですが、ここではドカ食いしてしまいます。
どんだけ好きなんでしょうね。

ともラーメン大豚950円+大盛100円で1,050円でした!
ごちそうさまでした!  


Posted by もやしっこ at 20:01Comments(0)ラーメン

2009年12月13日

ラーメン@ぽっぽっ屋(水道橋店)

もやしっこface02です。

ついに東京に行く機会に恵まれ、泊まったホテルのもよりの
ぽっぽっ屋水道橋店におじゃましました!


つけ麺や油そばにも興味津々でしたが、とりあえずラーメンを注文!
携帯でクーポンを持っていき、
チャーシュー150円をサービスしていただきましたface05
「ぽっぽっ屋 水道橋 クーポン」でググってください。
二郎系いつものコール「野菜ましまし味ちょいカラ目、にんにく少々」でオーダー!
タマネギは以前、豚と小麦さんで若干懲りているのでやめました!
ニンニクはその後人と会う約束があったので、控えめにface02

出てきました!インパクト強っface08
どっさり野菜と薄く切った豚がたっぷりです。
キクラゲが入っているのが珍しいと言えば珍しい。
麺はオーション粉を使っているらしく(ネット情報)
かな~り太くて、噛み応えのある麺でした!
スープは一口飲んで、「甘っ!」という感じ。
旨味はたっぷりあるのですが、もやしっこ的には
もう少ししょっぱめが好きかな?
でも、堪能しました!おいしかった!
水道橋に行ったら、必ず寄りたいお店です!

ラーメン700円+大盛100円で800円でした!
コストパフォーマンス高いです!ごちそうさま!  


Posted by もやしっこ at 17:43Comments(0)ラーメン

2009年12月09日

辛味噌ラーメン小豚@麺家大須賀ちょいサプライズ

もやしっこface02です!

今日は疲れをとるべく、麺家大須賀さんにおじゃましました!

7時半頃でしたが、お客さんがたくさんいました!

もやしっこは辛味噌ラーメン小豚を注文!
つけ麺や油そばにいきたいのですが、やはり野菜大盛りがないとっface05

おやっ!ここでマスターの手違いでちょっとしたサプライズがface08
秘密ですがface06、マスターありがとうございました!
こってりの味噌スープとたっぷり野菜&ニンニクを堪能しました!

辛味噌ラーメン小豚970円+大盛り100円で1,070円でした!
ごちそうさまでした!

ちなみに遅まきながら12月の定休日です!
  


Posted by もやしっこ at 21:30Comments(0)ラーメン

2009年12月06日

中華そば@幸楽苑

もやしっこface02です。

お昼に家族で幸楽苑におじゃましました!
やはりとってもお安いし、娘がガチャガチャできるので、
家族でラーメンはやはり幸楽苑です。

もやしっこはチャーシューメンを注文!
でも、なんとチャーシューメンがメニューからなくなっていましたface08
仕方がないので、トッピングでチャーシューを選択。

おいしそう!
でも、娘の頼んだ中華そばと比べてチャーシューの量が変わらないような…。
そこで聞いてみると「トッピングは4~5枚は増えます」とのこと。
数えてみると娘の中華そばは3枚、もやしっこのは5枚でした。
さすがに200円出してこれでは!と店員さんに言ってみました。
(だって大須賀さんなら100円であの厚切りチャーシューが2枚です!)
さすが幸楽苑!すぐにお皿に三枚チャーシューをのせて
持ってきてくれました!クレーム対応力ありますね。
味はもちろんどの店で食べても同じ。安心して食べられます。

中華そば290円+チャーシュートッピング200円で490円(税込み514円)でした!
ごちそうさま!

ちなみに今ギョーザ100円です。
家族で3枚食べました。おいしかったです!  


Posted by もやしっこ at 14:11Comments(0)ラーメン

2009年12月04日

ともラーメン大豚@麺家大須賀 おなかいっぱい

もやしっこface02です!

今週も仕事が終わりました。
疲れる毎日ですが、充実した日々です。
疲れた体にはやはりラーメンでしょう!麺家大須賀さんにおじゃましました!


今日こそはつけ麺か油そばと思っていたのですが、
やはりともラーメン大豚を野菜大盛り、ニンニクたっぷり、味ちょいカラ目で注文。

やっぱりこの味face05
うまくてあっという間にたいらげました。
いつもよりもおなかいっぱいで動けなくなりそうです!

ともラーメン大豚950円+大盛100円で1,050円でした!
ごちそうさま!

でも…。今日お隣で油そばを食べているのを見ました。
卵の黄身がとろっとして、なんだかとってもおいしそう!
次回はいよいよ油そばでしょうか。  


Posted by もやしっこ at 23:04Comments(0)ラーメン