2011年08月27日

味噌チャーシューメン@くるまやラーメン浦安店 TDL帰りに

もやしっこface02です!

家族でTDLに行きました。
開演からエレクトリカルパレードまで堪能し、
夕食はTDL近くのくるまやラーメン浦安店さんにおじゃましました!
くるまやラーメンは福島市にはありますが、郡山にはないんですよね。

もやしっこは味噌チャーシューメンをオーダー!
くるまやラーメンと言えば、味噌味です。

昔通っていたので、あー、懐かしいです。
このバラ肉をくるっと丸めたチャーシュー!
味噌ラーメンを頼むと野菜がのるのですが、
肉っけがないのが、ちょっと寂しい。
愛妻の味噌ラーメンに一枚足してあげました。
ライスが無料なのもまた懐かしい。
チェーン店ですが、うま味のあるスープicon14
郡山にもほしいお店です。

味噌チャーシューメン860円でした!
ごちそうさまでした!  


Posted by もやしっこ at 14:43Comments(2)ラーメン

2011年08月23日

大ラーメン@豚とこむぎ(五反田、大崎広小路)

もやしっこface02です!

まだ東京の話題が続きます。
どれだけラーメンを食せば満足するのでしょう。
自分でもあきれます。

今日は愛妻とお出かけ。
五反田の豚とこむぎさんにおじゃましました!
2回目です!

もやしっこは大ラーメンをオーダー!
野菜は普通、ニンニク、タマネギを入れてもらいました。

豚とこむぎという店名だけに、とっても力強い小麦の味と香りがする麺です。
固い!という印象をうけます。食べ進めるうちにすこし柔くなりますが、
それでも固い、強烈な個性のある麺です。
スープは醤油豚骨、タマネギとニンニクがアクセントになります。
チャーシューも厚切り!しっかり味がついています。
お腹がいっぱいになりました!

大ラーメン800円でした!
ごちそうさまでした!

愛妻は油そばをオーダー!
酢を入れて食べるとうまうまでした。  


Posted by もやしっこ at 18:17Comments(2)ラーメン

2011年08月22日

野菜たっぷりちゃんぽん@長崎チャンポンリンガーハット

もやしっこface02です!

まだまだ東京の話題は続きますface02
この日は家族でショッピングセンター(イオン)へ。
そこでのお楽しみは長崎チャンポンリンガーハットです。
東北にも出店しているのですが、
残念ながら福島県にはないようです。
ちなみに東北では宮城と岩手、青森にはあります。
ぜひぜひ福島県にも作ってください。(切実)
お試しかっでも帰れま10で紹介されました。

もやしっこは野菜たっぷりチャンポンをオーダー!

この野菜の盛りの良さ、なると?が入っているのがいいんです。
麺も太麺でモチモチのおいしさ。
野菜にかける柚子こしょうドレッシングとショウガドレッシングがボトルで渡され、
野菜にかけていただきました。
柚子こしょううまっ!
スープはけっこう単純な味なのですが、柚子こしょうがいい仕事します。
おいしかった~。

野菜たっぷりチャンポン650円でした!
ごちそうさまでした!

ちなみに店によって微妙に価格が異なるようです。
http://www.ringerhut.jp/menu/price/
ご参照ください。
さらにちなみに長崎チャンポンだと大盛り無料です。
2玉400gでも無料ですから、お得ですね。  


Posted by もやしっこ at 18:56Comments(0)ラーメンじゃないもの

2011年08月21日

熟成醤油ラーメン@一花秋葉店

もやしっこface02です!

しばらく東京のネタが続きます。
秋葉原のドン・キホーテの近くにある
秋葉らーめん一花さんにおじゃましました!

もやしっこは外の看板を見て「二郎インスパイア?」と思ったのですが、
そんなに強烈には意識していないようなしているような…。
看板メニューの熟成醤油ラーメンをメンマトッピングでオーダー!

見かけは二郎系です。野菜が大盛りとニンニク。
スープはこってりとはしていない醤油豚骨系。
麺は太麺で固めにゆでられていました。
見つけやすいお店なので、秋葉原の二郎系入門にいいかなと思います。

熟成醤油ラーメン680円+メンマ100円で780円でした!
ごちそうさまでした!  


Posted by もやしっこ at 17:36Comments(0)ラーメン

2011年08月20日

らーめん山盛り@影武者(秋葉原)

もやしっこface02です!

東京に行くと行きたくなるのが秋葉原icon14
10年ほど前は電気街だったのが、今ではオタクの総本山的な街になっていますface08
なんでもあって楽しめるので、娘たちと出かけました。
街そのものが巨大なテーマパークのようです。家族連れも多いです。

お昼は上の娘とラーメンを食べました。
秋葉原の「二郎インスパイア」
影武者さんにおじゃましました!

もやしっこはらーめんをオーダー!
その時に山盛り300円というボタンを券売機に発見!
つい押してしまいました。
席について娘とびっくりface08
山盛り=麺3玉(1玉250g×3=750g)だと掲示されていましたface08
もやしっこ未踏の量ですicon14
戦々恐々として待っていると

出てきました!どんぶりでかっ!
麺をすすってもすすってもなくなりませんface09
しかし、娘の手前残すわけには!
気合いで完食icon14
いやー、おなかいっぱいです。さすがにスープは残しました。
味も去年お邪魔したときよりもおいしくなっています。
脂っこくなく、いい感じ。野菜もしゃきしゃきしてます。
娘もおいしい!と喜んでいました。

らーめん680円+山盛り300円で980円でした!
ごちそうさまでした!
あー、これからはきちんと確認してからオーダーするようにします。  


Posted by もやしっこ at 16:40Comments(0)ラーメン

2011年08月19日

大ラーメンW豚@ラーメン二郎目黒店 メグ二郎!!

もやしっこface02です!

東京に行ったら、もう行かないはずがありません。
そうです!メグ二郎です!
ラーメン二郎目黒店に3回おじゃましました!
連食できるラーメンってそんなにないですよね。

もやしっこは大ラーメンW豚をオーダー!
コールは「野菜ニンニク」!

日によって盛りが違うのもまた二郎っぽい。


愛妻も一回はつきあってくれました。
二郎っていうと脂っこくて量が多い!というイメージですが、
昨今の目黒店はけっこうすっきりと切れのいいスープで
うま味を存分に味わうことができます。
でも、脂はちゃんと入っているのがみそです。
麺も二郎らしい力強い麺。堪能させていただきました。
大げさですが、この世で一番好きな食べ物かもしれません。
またお仕事頑張って東京に行きまーす!

大ラーメンW豚800円でした!
ごちそうさまでした!  


Posted by もやしっこ at 18:13Comments(0)ラーメン

2011年08月18日

蒙古タンメン@蒙古タンメン中本 渋谷店 もやしっこ復活

もやしっこface02です!

久しぶりの書き込みですface07
ブログは休んでましたが、ラーメンを食べる口は休んでませんでしたface02
元気にブログを再開しますface02

唐突ですが、東京に行ってきましたface08
渋谷に行く用事があったので、以前から相当気になっていた
蒙古タンメン中本 渋谷店さんにおじゃましましたicon14

もやしっこは蒙古タンメンを大盛りでオーダー!

お-!赤い!よくテレビで紹介されるそのままのビジュアルface08
唐辛子がたくさん入った味噌タンメンに
やはり唐辛子がたくさん入った麻婆豆腐がかけられていますicon14
見た目だけでもテンションが上がりますicon14
麺を引き出して一口すすると辛っ炎
これはかなり辛いです。
でも、もやしっこは辛いものが大好きなので、どんどん食べ進めます。
周りの方を見ると唐辛子をどんどん投下されていますface08
どうりで唐辛子がでかい入れ物に用意されているわけです。
もやしっこも途中でさらにパンチ力を高めるべく唐辛子を投入!
おいしく最後まで食べきりました。
野菜は煮てある感じで味がしみこんでいました。
麻婆豆腐は味のアクセントになる感じで、アンがおいしいです。
また食べに来たくなる中毒性のあるラーメンでした。

蒙古タンメン770円+大盛60円で830円でした!
ごちそうさまでした!

ちなみに愛妻はレディースセットをオーダー!
蒙古タンメンをセレクトしたところ、
半麻婆豆腐+小ライスがついてきて
麻婆豆腐祭みたいでした。  


Posted by もやしっこ at 15:15Comments(0)ラーメン