2009年11月21日

もやしっこラーメン@我が家

もやしっこface02です!

どうしてもラーメンが食べたくなり、自分で作ることにしました。
まずはベニマルで麺とチャーシュー、スープをゲット!
もやしは2袋にしました!

ラーメンを作るときは時間との勝負です。
もやしっこはまず野菜をゆでます。
そのゆで汁でどんぶりをあたためます。
野菜はなべに入れたまま、ふたをして冷めないようにします。
どんぶりが十分に熱くなったところで、麺をゆで始めます。
今回は愛する家内のリクエストで細麺なので、
さらに時間との戦いです!
2分30秒のゆで時間を1分30秒にします!固めにしないとのびます。
ゆでている間にスープを用意!
ゆであがった麺を入れ、野菜を盛りつけ
チャーシューを載せてできあがりです!

今回は大須賀さんのラーメンをちょっと真似してみました。
もやしたっぷりのもやしっこラーメンのできあがりです。
ニンニクをたっぷり入れて、おいしくいただきました!
家内もおいしいと言いながら、あっという間に平らげてくれました。
喜んでもらえて幸せですface05
また作ってねとのことで次回は太麺で作りたいと思います。
今回は鶏ガラ醤油味だったので、それにとんこつ味をブレンドしようかな。

ちなみにもやしっこは料理が好きです。
宝物はマイニンニク絞り!です。
けっこう高かったのですよ~!2,000円ぐらいしたかも。

人生にこだわりは必要ですよね!  


Posted by もやしっこ at 20:07Comments(0)ラーメン